1DAYインターンシップに参加してみる

インターンシップ

internship

見て、聴いて、話して、
五感をフル活用してもっとTSUZUKIを知ろう!

Message
採用担当者からのメッセージ

ここまで採用サイトを見て頂きありがとうございます。
採用サイト内でもなるべくTSUZUKIらしさを伝えてきたつもりですが、画面上で知り得る情報というのは限りがありますよね。やっぱり「生」のTSUZUKIを感じることで、もっと働くイメージが湧くのではないでしょうか。2Daysインターンシップでは、ただの会社情報を提供するだけの場ではなく、私たちが働く現場を見て、働く人と交流してもらいます。
是非、TSUZUKIを五感で感じてもらえたらと存じます。

技術向け2Daysインターンシップのご案内

技術向け2Daysインターンシップは短期間で

『開発・提案型メーカー』

の技術を体験するプログラムです。
ぜひ一度ご参加ください!

TSUZUKIの技術に触れるインターンシップを開催します。
「技術職」として活躍するために、どのようなことが求められるのか?
ものづくりの現場を見学しながら、理解を深めていきます。
当日は、理系出身の先輩社員との懇談会も予定しており、ものづくり企業について、
また実際の働き方について体験することができる、絶好の機会です。ぜひご参加ください。

参加申込みフォームへ

技術向け2Daysインターンシップの特徴

少人数での
会社見学が可能

TSUZUKIのこと、ものづくりの現場のこと、分かりやすくお伝えします

先輩社員と
リアルセッション

先輩社員と交流を通じて、TSUZUKIの雰囲気や、入社してからのキャリアをイメージできます。

 

 

 

移動交通費を
全額補助します

長野県外から御越しの方にも是非TSUZUKIを感じてほしく、交通費を補助いたします。

開発・提案型メーカーでの技術体験

担当講師、先輩社員が丁寧に指導します。

安全第一に、都筑製作所の機械加工・装置制御等を体験してみませんか!?

技術向け2Daysインターンシップ詳細

就業体験内容

・業界・会社説明
・工場見学
・機械加工体験

・専用装置を使った制御デモンストレーション
・質疑応答

開催日 開催日程は採用担当までお問い合わせください
※都合により変更の可能性もございます。
開催場所 株式会社都筑製作所 丸子工場
住所:長野県上田市藤原田39-7
参加条件 専門知識を必要とする内容のため、工学系専攻学生限定とさせていただきます。
お申込み方法 以下のエントリーフォームよりお申し込みください。
ご不明な点は、以下の問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
インターンシップ
申込み
お問い合わせ先
管理部総務課 前川
TEL:0268-82-2800
E-mail:t.maekawa@tsuzuki-mfg.co.jp

会社見学タイムスケジュール

1日目 8:45 都筑製作所 丸子工場集合

9:00~12:00 会社説明・工場見学

12:00~12:45  当社食堂にて昼食(費用は負担します)

12:45~16:00  技術系座学(装置の制御デモ等)
2日目

8:00 都筑製作所 丸子工場集合

8:10~12:00  機械加工体験実習

12:00~12:45  当社食堂にて昼食(費用は負担します)

12:45~15:00  機械加工体験実習

15:00~16:00  まとめ~終了
参加申込みフォームへ

採用に関する
お問い合わせ

Contact

業界のこと、仕事のこと
もっとTSUZUKIのこと知りたい!

採用に関する
お問い合わせはこちら

TSUZUKIで夢を叶えよう!

Let’s Start Nagano Life with TSUZUKI
都筑製作所の インターンシップに 参加してみませんか
Contact 採用に関するお問い合わせ

お電話かメールにて、
お気軽に問い合わせください!

0268-82-2800
info-recruit@tsuzuki-mfg.co.jp

お問い合わせ先:総務課採用担当まで
受付時間 平日9:00〜17:00

都筑製作所 マイナビ2023